第15回 三宅狂言会
第15回 三宅狂言会
2025年12月7日(日)14時開演(13時開場)
宝生能楽堂
https://maps.app.goo.gl/QKeRntLEZW22AcmC9
チケットお申し込みフォーム
http://miyake-kyougen.com/ticket.html
お問い合わせ
● 入場料
■ S席 7,000円 (青)
■ A席 6,000円 (赤)
■ B席 5,000円 (緑)
■ C席 4,000円 (黄)
番組
お話し 三宅 近成
初舞台
小謡 柳の下 三宅 成子
梟山伏
山伏 金田 弘明
兄 大塚 出
弟 土屋 光生
花子
夫 前田 晃一
太郎冠者 三宅 右矩
妻 髙澤 祐介
鬮罪人
太郎冠者 三宅 近成
主 三宅 右矩
立頭 三宅 右近
立衆 髙澤 祐介
河路 雅義
大塚 出
土屋 光生
笛 成田 寛人
小鼓 曽和 伊喜夫
大鼓 亀井 洋佑
太鼓 姥浦 理沙
終演時間 16時45分頃
梟山伏 ふくろやまぶし
前後不覚に陥った弟の病を治して欲しいという兄からの依頼を受けた山伏が様子を見に行くと、弟には物の怪が取り憑いていたのでした。山伏がお祓いの祈祷を始めると…
花子 はなご
馴染みの女「花子」に会いに行こうと、夫は妻を出し抜くため、身代わりに太郎冠者に座禅をさせ、頭から布をかぶせて出かけてゆきます。翌日帰宅した夫は、布を被ったままの太郎冠者を前に、延々と花子との一夜の思い出を語るのですが…
長時間にわたり、花子とののろけ話を、謡と舞を交えて独演する後半部は圧巻。「釣狐」、「金岡」という秘曲を勤めた後に披く至難の大曲を、前田晃一が披きます。
鬮罪人 くじざいにん
祇園祭の山車の当番になった主人は、人々を集めて今年の出し物の相談をします。召使の分際で、とかくでしゃばる太郎冠者は、罪人が鬼に責められる地獄の場面を提案すると、苦々しく思う主人をよそに、他の全員が賛成して決定します。配役をくじで選んだ結果、鬼の役は太郎冠者、罪人の役は主人と決まり、さっそ