演者紹介
演者紹介
第15回 三宅狂言会
高澤 祐介
昭和62年「痺」で初舞台。平成10年「三番叟」、平成12年「釣狐」、平成14年「金岡」、平成28年「花子」を披く。重要無形文化財総合指定保持者。日本能楽会および能楽協会会員。
前田 晃一
平成4年「梟山伏」で初舞台。平成13年「奈須与市語」、平成22年「三番叟」、平成27年「釣狐」を披く。重要無形文化財総合指定保持者。日本能楽会および能楽協会会員
大塚 出
平成22年「面箱」、平成23年「奈須与市語」を披く。
金田 弘明
平成14年「止動方角」で初舞台。平成29年「奈須余市語」、平成30年「三番叟」,令和4年「釣狐」を披く。能楽協会会員
土屋 光生
令和5(2023)年
「釣針」の立衆で初舞台。